結婚式は誰のために

2020年12月06日

こんにちは!

いつもマリエール大洲のホームページをご覧になって戴き誠にありがとうございます。

12月に入り寒い日が続いております!

皆さん、体調管理にはお気を付けてください!!

さて、本日は結婚式は良いものだということを少しだけお伝えできればと思います。


~結婚式は誰のために!?~

結婚をしても結婚式をしない「ナシ婚」派のカップルが増えています。

ただ、安易に「結婚式はやらなくていいや」と決める前に、ぜひ考えてみてください。

そもそも、結婚式は誰のためにやるのでしょうか。

やはり一番は、自分自身とお相手のためなのではないかと思います。

結婚式は、一生に一度の晴れ舞台。


自分の好きな人が輝く瞬間を作ってあげることって、実はとても大切なことなのではないでしょうか。

おふたりが「これから2人で人生を歩んで行くんだ」というケジメをつける機会=結婚式でもあります。

そして、よく言われるのが「家族のため」

結婚とは、おふたりだけの話ではなく、ふたつの家族がつながる機会でもあります。

家族同士のつながりを深めるためにも、結婚式は重要な意味を持つのではないでしょうか。

もしかしたらおふたりが思っている以上にご家族が大切に思っているのが、「結婚式」かもしれません。

それに忘れてはいけないのが、やはり「大切な友人のため」です。

お祝いの機会を作る、人生の大切な節目を見てもらう、新たなパートナーをお披露目する、

さまざまな意味を持つのが「結婚式」

きちんと「おめでとう」「ありがとう」の心を伝えられる場として、

結婚式はとっても大きな役割を果たしているかと感じます。

また、自分自身を実感できる日でもあるかと思います。

長い人生の中でこれくらい幸せを感じる日は、そうそうないと思います。

たった1日が、その先続く何十年にも匹敵するくらい幸せを体験できる日になるかもしれません。

「最高に幸せだったあの日」は、いつまでも夫婦が立ち返る共通体験となるのではないでしょうか。

今後おふたりの将来・・・

“子どもに語るパパとママの思い出”

としても結婚式は大事なのかもしれません。

 

12月ブライダルフェア開催中

↓フェアお申込みはこちらからお願いします。

https://www.marriyell.co.jp/ozu/fair/

一組でも多くのカップルさんにお会い出来ることを楽しみにしております。

← 記事一覧へ戻る